毘沙門 寺岡の自己紹介など…。

2009年12月28日月曜日

09-12-10

「good bye 2009 !」

  今年も残すところ四日間となり、我が干支、丑年も終わりに近づいた。
  先ず個人的には最愛の同志リナの死である。
  次に我輩自身の健康問題であるが、エンジン?トラブルに巻き込まれてカテーテル治療を二度も受ける破目に合い、ポンコツ車体の維持管理がかなり厳しくなってきたのを実感させられたのも、事実であり現実である。
一般ニュースとしては国内的にはやはり保革逆転による民主党の大勝であり、民主党を中心とした鳩山連立政権の誕生であろう。
  政変に拠らないで衆議院選挙による国民の民意によって政権交代が行われたのは半世紀振りである。
  武力闘争ではなく選挙で民主的に政権交代が行われたので流血革命ではないが、マスコミは単なる与野党交代では無く革命的保革逆転とはやしたてた。
  ところで鳩山が政権を担って100日を過ぎたが、現在の政治状況は果たして革命的な政権運営が行われているのだろうか? ノーである。
  鳩山のお袋さんからの小遣い(鳩山家の金銭感覚)処理問題を、恰も総理大臣の首でも取ったかのようにハシャグ自民党の谷垣や大島の無反省ぶりの方が問題である。
  来年一月に開かれる国会でこの問題を追及することを自民党の阿呆幹部は喧伝しているが、谷垣に至っては曰く「鳩山は早急に辞任すべきか速やかに解散すべきだ」だって。
  己達自民党は小泉が大勝した衆議院の絶対多数を背景に、度重なる失政を安倍、福田、麻生と三人のド阿呆政権をたらい回ししておきながら、よくも鳩山にこの程度のことで解散などと抜かすとは、谷垣もいまだ与党ボケしている証拠である。
総理大臣は憲法75条によって起訴出来ないそうだから、鳩山は記者会見
 で約束したように「今後は身を粉にして」景気回復に命を捨てて欲しい。
  政治資金処理問題は二人の秘書が在宅処理され、鳩山は贈与税を六億円もすでに納付したことで一見落着、自民党の弟も七億円くらい払うそうだから、今日の税収不足に悩む財務省としては鳩山兄弟による多額の納税に対して感謝状を授与したらどうや!?
最後にゴジラ松井の新ティーム、エンジェルス赤帽子での大活躍を祈る!
  皆さん、良い年を迎えてください。

    2009年12月28日  元始求道会 毘沙門寺岡

0 件のコメント:

コメントを投稿