毘沙門 寺岡の自己紹介など…。

2015年4月17日金曜日

「4月12日付け日経朝刊によると“中小企業の資金繰り改善”?」

「時事雑感」2015-04-03

上記の見出しに並べて“景気回復・破綻懸念和らぐ”だと、安倍政権に対するゴマすり記事はいい加減にしてくれ!と言いたいぜ。
更に“信用取引は危機前水準に回復とか、金融機関貸し出し意欲旺盛”だと。
中小企業経営者としての実感とあまりにかけ離れた虚偽の情報を日経は何故掲載するのか編集責任者に問いただしたい。
経営上のネタ収集の為に我がボケ頭は日経の他に毎日、読売、産経等を読んでいるが、日経と同じような中小企業に楽観的な記事を掲載している新聞にはお目にかかれない。

一昔前の日経は確かに経済中心の専門新聞だったが、現状は他紙並にスポーツから三面記事まで掲載する中途半端な新聞である。
だからと言っていい加減な一方的な記事を掲載することは許されないはずだ。
我がボケ頭の推測では、この記事を書いた記者は多分大手企業や金融機関等ばかりを取材して中小企業にはまともな取材活動をしていないはずだ。
本気で真剣に広く中小企業から取材していたら“景気回復”など無責任な表現は決して掲載出来ないはずだ。

日経は他社に比べて文字が小さく、我がボケ頭のように視力が低下している老いぼれにとっては読みづらいので何度か指摘したことがあるが、一向に読者に対する配慮を見せてくれない。
読売、毎日、産経等がもっと経済関係記事を充実してくれればと願っているのだが、、、、。

  2015年4月12日  元始求道会マルキG 毘沙門寺岡

0 件のコメント:

コメントを投稿